にいつホットステーション 2024年2月号を掲載
当所会報の「にいつホットステーション」は、月1回発行され、秋葉区内(新津地域)の約1万6千世帯へ新聞折り込みで配布されています。ここではPDF形式(Acrobatファイル)の会報をご覧になれます。 2024/2/6 vo 続きを読む…
当所会報の「にいつホットステーション」は、月1回発行され、秋葉区内(新津地域)の約1万6千世帯へ新聞折り込みで配布されています。ここではPDF形式(Acrobatファイル)の会報をご覧になれます。 2024/2/6 vo 続きを読む…
秋葉区をはじめ、当所などの地域の団体や企業で構成されるフラワーロード実行委員会では、フラワーロード事業を継続するための寄付金を募集しています。寄付金は花の種などの原材料費や維持管理を行う作業費に使われます。皆様のご支援、 続きを読む…
CCIEXPRESSは毎月1回定期発行する会員情報紙です。 経営に役立つタイムリーな情報をお届けしておりますので、ぜひご活用ください。 ここでは情報紙をPDF形式(Acrobatファイル)にしたものをご覧になれます。 C 続きを読む…
日本商工会議所では、令和5年度税制改正の内容を中小企業向けにとりまとめた「令和6年度税制改正のポイント」を作成しました。この税制改正には日本商工会議所が全国515商工会議所と連携して実現したものが多くあります。 → 令和 続きを読む…
当所では、秋葉区(新津地域)の消費喚起と販促を目的とした期間限定のキャンペーン「Niitsuポッキリパスポート2024」を3/1(金)から3/31(日)までの1ヶ月間実施いたします。1/24(水)まで参加店を募集しますの 続きを読む…
この度の能登半島地震で被災されました皆様に心からご冥福とお見舞いを申し上げます。 さて、中小企業庁より依頼があり、当所は被災された中小企業及び小規模事業者の各種相談に対応するため「能登半島地震に関する特別相談窓口」を設置 続きを読む…
国税庁では令和5年度の確定申告特集ホームページを開設しました。 各種所得控除や税額控除の詳細確認、確定申告作成コーナーもありますので参考にして下さい。 → (国)令和5年分確定申告特集HP
当所会報の「にいつホットステーション」は、月1回発行され、新津地域内約2万世帯に配布されています。 ここでは「にいつホットステーション」をPDF形式(Acrobatファイル)にしたものをご覧になれます。 2024/1/0 続きを読む…
年末年始の当所休日は、12月29日(金)~1月3日(水)までとなります。 休日期間中のFAX又はメールによるお問い合わせは、1月4日(木)以降に順次回答させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいます 続きを読む…
CCIEXPRESSは毎月1回定期発行する会員情報紙です。 経営に役立つタイムリーな情報をお届けしておりますので、ぜひご活用ください。 ここでは情報紙をPDF形式(Acrobatファイル)にしたものをご覧になれます。 C 続きを読む…
1月5日(金)に開催予定の当所新春賀詞交換会はおかげさまをもちまして定員に達しました。 多くの皆様から申し込みいただきまして誠に有り難うございました。 当日はよろしくお願い申し上げます。
当所会報の「にいつホットステーション」は、月1回発行され、秋葉区内(新津地域)の約1万6千世帯へ新聞折り込みで配布されています。ここではPDF形式(Acrobatファイル)の会報をご覧になれます。 2023/12/6 v 続きを読む…
日商簿記検定試験 第165回合格者番号(施行日:令和5年11月19日) 【2級】 該当者なし 【3級】 8. 合格証書は、12月下旬頃の発送(郵送)を予定しています。 不都合な場合は当所までご連絡下さい。なお、採点結果 続きを読む…
新潟県(NICO)では、紙の使用を減らし、オンラインでのやりとりや在宅勤務を促進することで、社内のデジタル化を進め、効率的で柔軟な働き方を実現したほか、自社でAI検査装置などを開発し、生産工程を高速化・最適化することで生 続きを読む…
CCIEXPRESSは毎月1回定期発行する会員情報紙です。 経営に役立つタイムリーな情報をお届けしておりますので、ぜひご活用ください。 ここでは情報紙をPDF形式(Acrobatファイル)にしたものをご覧になれます。 C 続きを読む…
当所会報の「にいつホットステーション」は、月1回発行され、秋葉区内(新津地域)の約1万6千世帯へ新聞折り込みで配布されています。ここではPDF形式(Acrobatファイル)の会報をご覧になれます。 2023/11/10 続きを読む…
10月31日(火)、当所の前田会頭、新潟商工会議所の福田会頭、亀田商工会議所の五十嵐会頭が新潟市役所を訪ね、中原八一市長ならびに皆川英二議長へ「令和6年度新潟市の政策に対する要望書」を提出しました。 なお、3商工会議所の 続きを読む…
CCIEXPRESSは毎月1回定期発行する会員情報紙です。 経営に役立つタイムリーな情報をお届けしておりますので、ぜひご活用ください。 ここでは情報紙をPDF形式(Acrobatファイル)にしたものをご覧になれます。 C 続きを読む…
厚生労働省は、年収が一定額を超えると手取りが減るためパートタイム労働者等が就労調整をするいわゆる「年収の壁」※1問題の当面の対応策を示した「年収の壁・支援強化パッケージ」を取りまとめました。 年収の壁・支援強化パッケージ 続きを読む…
※R3/9/26掲載(10/24更新) 令和5年10月1日から消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が導入されました。 商工会議所作成の検討用チラシ及び日本商工会議所作成の小冊子「中小企業・小規模事業者のためのイ 続きを読む…
10月17日(火)、当所の前田会頭ら県内16商工会議所で組織する新潟県商工会議所連合会は県庁を訪ね、花角英世知事に「令和6年度県の産業施策に対する要望書」を手渡しました。 なお、当所の前田会頭からは、大項目「産業の発展を 続きを読む…