【国】小規模事業者持続化補助金【一般型】(第18回締切:11/28)

小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者等が持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組やその取組と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助します。申請にあたっては補助金事務 続きを読む…

灯篭でライトアップ事業がスタート!(期間:9/25~11/16)

このたび、当所に事務局を置く新津観光協会が実施する「灯篭でライトアップ事業」が、令和7年度秋葉区自治協議会きらめきサポートプロジェクトに選ばれました。この事業の主役は、新潟県立新津工業高校の日本建築学科とロボット工学科の 続きを読む…

にいつまるごと鉄道フェスタ2025(開催日:10/11)

【にいつまるごと鉄道フェスタ】は、「にいつ鉄道まつり(JR新津駅付近)」「新幹線実物車両見学会(新潟市新津鉄道資料館)」「レールフェスタinにいつ(㈱総合車両製作所新津事業所)」の総称です。 大人も子供も一緒に楽しめる鉄 続きを読む…

ビジネスマッチング個別商談会in上越 参加企業募集(締切:10/10)

当所では、今年度より上越商工会議所が実施する「ビジネスマッチング個別商談会in上越」に協力することといたしました。つきましては、当所の会員は本商談会に参加可能となりましたので下記の通りご案内します。 ビジネスマッチング個 続きを読む…

【県】「Made in 新潟 新商品調達制度」募集について(締切:10/15)

「Made in 新潟新商品調達制度」は新規性の高い優れた新商品を生産・提供する県内事業者を知事が認定し、新商品の開発に積極的に取り組む事業者の販路開拓を支援し、県内産業の振興を図る制度です。この度、新潟県では令和7年度 続きを読む…

【県】県公式オンラインストアー出品説明会(開催日:9/8)

新潟県では、県内事業者のEC市場への参入促進と域外における県産品の販路開拓を目的として、大手ECモール「楽天市場」内に、新潟県産品を取り扱う新潟県公式オンラインストアを今月開設いたしました。 つきましては、県内事業者から 続きを読む…