【国】一時支援金の申請手続き等について(受付:3/8~5/31)

一時支援金(緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金)は、2021年1月に発令された緊急事態宣言伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等へ給付される支援制度です 続きを読む…

【県】新型コロナウイルス関連支援策「融資上限額の増額」と「事業継続応援金」

1.民間金融機関を通じた資金繰り支援」の融資上限額の増額について  新潟県では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い影響を受けた中小企業者の資金繰りをさらに支援するため、国の緊急経済対策により、県制度融資を活用した3年間 続きを読む…

(再掲)国民健康保険料等の減免制度について(締切:3/31)

※7/2掲載(2/10再掲) 新型コロナウイルス感染症の影響により、世帯の主たる生計維持者の収入の減少が見込まれる場合、国民健康保険料等が減免となる場合がありますのでお知らせします。 なお、当所窓口にも申請書類等一式を備 続きを読む…

【国】新型コロナウイルス関連の追加支援策等について

新型コロナウイルス感染症拡大を受けて緊急事態宣言の再発令に伴う経済産業省の追加支援措置等についてお知らせします。 (追加された支援策) ・売上の減少した中小事業者に対する一時支援金の支給 ・事業再構築補助金の特別枠の創設 続きを読む…

(再掲)令和2年度源泉税・所得税・消費税相談指導会について

※7/1掲載(1/27再掲) 令和2年度 源泉税・所得税・消費税相談指導会のスケジュール等についてお知らせします。 申告手続きや必要書類、記帳方法など、ご不明な点は当所までお問い合わせ下さい。 1.新型コロナウイルス感染 続きを読む…

新型コロナウイルスに関連した「主な中小・小規模事業者向け支援策一覧」を更新

当所で作成している「新型コロナウィルス感染症に関連した主な中小・小規模事業者向け支援策一覧」を更新しましたのでお知らせします。支援策についてのご不明な点は、各支援策窓口又は当所(経営指導員)までお問い合わせ下さい。 <更 続きを読む…

固定資産税等の軽減(特例措置)について(締切:2/1)

新型コロナウイルス感染症の影響により事業収入が減少した中小事業者等が所有する事業用家屋及び償却資産について、令和3年度の固定資産税又は都市計画税の課税標準額を事業収入の減少割合に応じて、2分の1又はゼロとするものです。手 続きを読む…

地元飲食店&地域交流応援事業(お弁当・会食費の一部を補助:12/11~2/28)

(12/15追記) 新潟市より、新潟県内の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、今週末にも新潟県による警報が発令される見込みであることから、令和2年12月16日(水)から会食費補助を停止(弁当代金補助は継続)するこ 続きを読む…

新潟県事業承継ネットワーク「後継者塾(計4回)」(申込締切:12/11)

新潟県事業承継ネットワークでは、昨年度好評の「後継者塾」を本年度も開催します。 「これから事業承継を予定している方、事業承継をして間もない方」を対象とし、「後継者」が「経営者」たる知識を体系的に学習すること又「後継者」同 続きを読む…

(再掲)小規模事業者持続化補助金(締切→コロナ型12/10、一般型2/5)

※10/6掲載(12/2再掲) 【持続化補助金について】 持続化補助金(正式名称:小規模事業者持続化補助金)は、小規模事業者※が行う販路開拓や生産性向上の取組に要する経費の一部を支援する制度で、現在「一般型」と新型コロナ 続きを読む…

(再掲)感染拡大予防の業種別ガイドラインと感染症対策の取り組みポスター

※6/23掲載(12/2再掲) 1.感染拡大予防の業種別ガイドライン 内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策推進室では、業種ごとの感染拡大予防ガイドラインPDF(業種別ガイドラインのリンク一覧)を掲載しています。150を 続きを読む…

お役立ちWEBセミナー(佰食屋の働き方革命等)をご紹介

当所では、新型コロナウイルス対策事業のひとつとして会員向けに無料のWEBセミナーを提供しています。 現在、640セミナーを公開中ですが、日経WOMANのウーマンオブザイヤー2019大賞を受賞された「佰食屋の働き方革命」な 続きを読む…

新潟県新型コロナウイルス感染症対策事業継続応援金(受付期間:11/2~2/19)

新潟県より「新型コロナウイルス感染症対策事業継続応援金」の申請受付が11月2日より開始されますのでお知らせします。 申請書類や添付資料の詳細(様式ダウンロード等)は以下の新潟県Webページ※外部を参照下さい。  → 新潟 続きを読む…

(再掲)【取扱店募集】地域のお店応援商品券発行事業(30%プレミアム付商品券)

※7/2掲載(10/30再掲) 「地域のお店応援商品券発行事業」の取扱店募集が始まりましたのでお知らせします。 この事業は1冊10,000円で30%のプレミアム付商品券(13,000円分のお買物券)を発行するもので、取扱 続きを読む…

12/26~27「新潟ふるさと特選市場」出店者募集(先着60店、締切:11/13)

新潟県の「消費喚起・需要拡大プロジェクト」応援事業に採択された「新潟ふるさと特選市場」事業について、同実行委員会(BSN新潟放送・新潟日報)より出店者募集が始まりましたのでお知らせします。 1.開催日   12月26日( 続きを読む…

【創業助成金】U・Iターン創業応援事業二次募集(締切:11/6)

にいがた産業創造機構(NICO)より「U・Iターン創業応援事業」の二次募集開始案内がありましたので概要をお知らせします。応募をされる方はNICOホームページ(補助金)をよくご確認下さい。なお、当所窓口でも申請書類を入手で 続きを読む…

GoToトラベル事業「地域共通クーポン取扱店舗」登録受付開始について

※9/9掲載(9/18更新) 政府の観光支援事業「GoToトラベル」について、9月8日(火)より「地域共通クーポン」の取扱店舗の登録開始及び10月1日(木)からの利用開始(予定)が公表されましたのでお知らせします。 取扱 続きを読む…