【市】にいがた2km食花マルシェ2023 出店者募集(締切:7/19)

新潟市では昨年初開催した「にいがた2km食花マルシェ2023」を本年も開催いたします。 つきましては、出店を希望する方は同マルシェHP※外部を参考に7/19(水)までに申し込み下さい。    → にいがた2km食花マルシ 続きを読む…

【市】つながる商店街支援事業【外部連携支援枠】(2次募集締切:8/31)

新潟市では、商店街が多様化する消費者ニーズに応え、商店街エリアの集客や消費促進、賑わい創出を図るための取組みを支援し、複数の商店街等による連携を推進する「つながる商店街支援事業」の募集を行っています。 この事業の補助対象 続きを読む…

【NICO】令和5年度起業チャレンジ及びU・Iターン創業事業(締切:6/9)

にいがた産業創造機構(NICO)では、令和5年度の「起業チャレンジ応援事業」及び「U・Iターン創業応援事業」の募集を開始しました。応募される方は、NICOホームページ(補助金)※外部をよくご確認下さい。 なお、応募にあた 続きを読む…

日本政策金融公庫と事業承継マッチング支援に関する覚え書きを締結

本日、当所と日本政策金融公庫は、「後継者不在の小規模事業者」と「創業希望者や事業拡大を目指す事業者」を無料でつなぐ『事業承継マッチング支援』の覚え書きを締結しました。 これにより、全国の公庫152支店のネットワークを活用 続きを読む…

新潟薬科大学の新学部設置をお祝い・新入生を特産花「アザレア」で歓迎

当所と新津観光協会では、新潟薬科大学の新学部設置と新入生の歓迎事業として地域の特産花「アザレア」をJR新津駅東キャンパス前に飾りました。このアザレアは新潟県花木振興協議会からご協力いただき、地域で活動される団体名をプラン 続きを読む…

新規高等学校卒業予定者求人申込説明会及び名刺交換会(開催5/15、締切4/21)

ハローワーク新津では、事業主の皆様の採用活動を支援するため、求人申込み時の留意点や公正な採用選考等についての説明及び新規高等学校卒業予定生徒の求職動向を把握していただき、募集職種や採用人数等の採用計画をより円滑に行うこと 続きを読む…

会員向けWEBセミナーの継続提供について

当所が令和2年度から新型コロナ対策の一つとして提供している会員向けの「WEBセミナー」は、視聴する会員事業所が多く、評判も良いことから、令和5年度も引き続き提供することとしましたのでお知らせします。 「WEBセミナー」は 続きを読む…