テイクアウトどっとこむ「春のHAPPYキャンペーン」を開催!(4/1~4/30)

当所では、地域の飲食店など、新型コロナウイルスの影響によりダメージを受けた地域経済の復興を目的にテイクアウトどっとこむ「春のはじまりHAPPYキャンペーン」を開催します。 このキャンペーンでは、抽選で地域名産品や商品券な 続きを読む…

【市】飲食関連事業者事業継続支援金【まん延防止等枠】(受付:3/22~5/31)

新潟市では、まん延防止等重点措置の適用に伴う令和4年1月21日以降の飲食店等への営業時間短縮の要請により、売上が減少した飲食関連事業者等(飲食店と直接取引している事業者及びタクシー事業者・自動車運転代行業者)に対し、事業 続きを読む…

【市】マイナンバーカード出張申請受付サービス(実施期間:R5.3.31まで)

新潟市では、マイナンバーカードの普及を目的として、法人・団体向けのマイナンバーカード出張申請受付を実施しています。市職員が特設会場(申請事業所の会議室等)に訪問のうえ、顔写真の撮影(無料)を含む申請手続をその場で受け付け 続きを読む…

【市】新事業展開サポート補助金(申請期限:4/8)

新潟市では、ウィズコロナ・ポストコロナを見据えた経済社会の変化に対応するための新事業展開や事業再構築に向けた取り組みに係る費用を補助する「新事業展開サポート補助金事業」の募集受付を開始しました。 応募を検討される方は、新 続きを読む…

【市】Oh!弁当で地域のお店応援事業 第2弾(利用期間:3/7~3/31)

新潟市では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、地域の飲食店や関連事業者等は厳しい状況が続いていることから、消費者の購入する弁当代の一部を飲食店へ補助する「Oh!弁当で地域のお店応援事業」(第2弾)を実施し、地域の 続きを読む…

秋葉区パンまつりを開催!「ベーカリー6店舗の共同企画」(期間:3/1~3/31)

秋葉区で小麦「ゆきちから」が栽培されていることを知っていただくために、秋葉区産小麦を配合したパンを販売する「秋葉区パンまつり」が区内ベーカリー6店舗の共同企画により初めて開催されます。 この機会に秋葉区産⼩⻨「ゆきちから 続きを読む…

【県】飲食関連事業者事業継続支援金【まん延防止等枠】(受付:2/28~5/31)

新潟県では、まん延防止等重点措置の適用に伴う令和4年1月21日以降の飲食店等への営業時間短縮の要請により、売上が減少した飲食関連事業者等(飲食店と直接取引している事業者及びタクシー事業者・自動車運転代行業者)に対して支給 続きを読む…

【県】外国人材受入セミナー(3/4開催・2/28締切)

新潟県では、特定技能制度の現状と今後の展望及び外国人材の受入れ企業による事例を紹介する「外国人材受入セミナー」を開催いたします。外国人材の受入れに関心をお持ちの事業所はぜひお申込みください。 セミナー内容、申込方法等の詳 続きを読む…

【県】まん延防止等重点措置の延長及び【市】時短協力金(2/14~3/6)

新潟県における「まん延防止等重点措置」が、3月6日まで延長されることとなりました。 なお、飲食店等の新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(新潟市令和3年度6期)については、今回の要請から「認証申請中」の店舗は酒類の提供 続きを読む…

【国】新型コロナの感染や自宅待機等により確定申告が困難な方について

国税庁は、新型コロナウイルスの「感染者や自宅待機者の他、通常の業務体制が維持できないこと等により確定申告が困難な方についての申告・納付期限を令和4年4月15日まで簡易な方法により延長できる」ことを発表しましたのでお知らせ 続きを読む…