新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の手続きについて

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金は、新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止の措置の影響により休業させられた中小企業の労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に対して、当該労働者 続きを読む…

新潟県の三密対策支援金及びポスターで感染防止対策の「見える化」を後押し

新潟県より新型コロナの追加支援策が創設されましたのでお知らせいたします。 詳細は以下記載のWebページを参照下さい。 1.新型コロナウイルス感染拡大防止対策推進支援金(三密対策支援金) → https://www.pre 続きを読む…

【再掲】「にいつテイクアウトどっとこむ」開設について

当所はテイクアウト支援サイト「にいつテイクアウトどっとこむ」を開設しました。(5/7開設) 業態別に「食事処」「料亭割烹」「寿司」「駅弁」「菓子パン」「喫茶」「小売店・専門店」「居酒屋」から閲覧できます。(7月上旬を目処 続きを読む…

「飲食店等支援クラウドファンディング」寄付募集開始!(5/27~6/19)

新潟日報社、(一社)新潟県商工会議所連合会、新潟県商工会連合会、新潟県中小企業団体中央会、(株)第四銀行、(株)北越銀行、(株)大光銀行、新潟県、新潟県市長会、新潟県町村会が立ち上げたクラウドファンディング「にいがた結プ 続きを読む…

新潟市の補助事業について(次世代店舗支援事業など)

新潟市では次の補助事業について募集を開始しておりますのでご案内します。 詳しくは以下記載の新潟市Webページでご確認下さい。 1.次世代店舗支援事業(既存店魅力向上事業) 中小企業者等が行う、売上・来店客数増加のために行 続きを読む…